メインPCリプレイス日記【2日目】アプリケーション
仕事柄、いろんなアプリを使うため結構インストールするだけで時間がかかる。インストールついでに使っているアプリを列挙してみた。
■Microsoft MS-Office2000
■Adobe PhotoShop 7.0
■Adobe Illustrator 9.0
■Adobe Acrobat 7.0
■秀丸エディタ
■B’s Recorder GOLD 7.0
■Nero 6 Ultra
■Deamon tools
■PowerDVD VR-X
■Acronis True Image 8
■ウィルスバスター2006
■WS-FTP32
■NextFTP
■電信八号
■FireFox
■Opera
■PCMark05
■3DMark05 / 3DMark06
■FRAPS 2.6
■Lhasa / WinZip / WinRAR
■iTunes
■Foobar2000
■DivX
■WindowsMedia Encorder9
■QuickTime
■TMPGEnc plus 2.5
このほかにも、直接EXEを実行するユーティリティが山ほど・・・。ほとんどが映像やサウンドツール。あとは買ったけどインストールしてないとか、すぐにアンインストールしちゃっとか、そんなソフトが結構あります。 リストを新ためて見ると微妙に古いソフトが多い。アップデートしようかな~と思ってると、もう次のバージョンが出たりして、タイミングが難しい。そしてソフトが増えてくると、アップデート費用もバカにならないですよね・・・ほんと。
最後に入れてるゲームの紹介。
■■ゲーム
■Quake4
■BF2
■FEAR
■UT2004
■シヴィライゼーション III/IV
■雷電III
■SealOnline など。
MMORPGはβとか体験する感じで入れては消し、入れては消しを繰り替えし。ずっと入ってるのはSealOnlineくらいかもしれない。FPSゲームはデモとかリプレイを見るために入れてます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント